top of page
アイデアの良い人は世の中にたくんいるが、良いと思ったアイデアを実行する勇気のある人は少ない(ソニー創業者 故盛田昭夫氏のことば)
地域いきいきプロジェクト
マツガエベースに樽Café&Barを出店!松ヶ枝中の生徒もお手伝い!
September 7, 2024
9/7松ヶ枝町会主催の地域交流イベント「マツガエベース」のお手伝いにまち研から総勢25名が参加😆
会場設営と撤収、子供縁日、会場警備、会館内でわんぱくな子供たちのお相手など多岐に渡って大活躍の一日でした😆
会場にはキッチンカーが7台集まり、様々な飲食を提供していましたが、まち研も負けじと樽カフェを出店🍹
ポップコーンやフライドポテトに、食感ジュースを提供💁♀️
日頃から交流がある松ケ枝中学校の生徒会から6名がお手伝いに参加して大学生たちと交流するなど大いに盛り上がった一日でした😆
高齢化が進み、地域行事が衰退する小樽市の町会が多いなか、松ケ枝町会は世代交代に成功して、子育て世代のママさんが中心になってイベントを立ち上げました😼
地域コミュニティの活性化を目指す町会をサポートするのが、まち研の活動理念☺️
来年も引き続きサポートすることが決定しています👍
まち研にとって、この秋最大のイベントが終了☺️
昨日には早くもスポ雪のリーダーズミーティングを開催し、来年2月に開催するスポ雪モードに頭の中を切り替えました😆
これからも小樽の地域を活性化すべく、全力で取り組んで参ります❗️
引き続き、応援よろしくお願いします🙇
Project Gallery
bottom of page