top of page
アイデアの良い人は世の中にたくんいるが、良いと思ったアイデアを実行する勇気のある人は少ない(ソニー創業者 故盛田昭夫氏のことば)
キャリア教育
小樽市立潮見台中学校でふるさと教育・キャリア教育の出張授業😃
March 12, 2024
3/12小樽市立潮見台中学校において、札幌学院大学まちおこし研究会のメンバーが、総合的な学習の時間を利用したふるさと教育・キャリア教育の出張授業を行なってきました😃
前半はまちおこし研究会の活動を紹介
スポ雪とスマホ教室はには特に多くの時間をかけて、地域貢献の大切さを伝えました
後半は2クラスを8グループに分けてワークショップを実施
身近な高齢者の問題をテーマに、中学生が主体的になって解決できるアイディアを発案してグループで発表してもらいました
高齢者同士の合コンを開催、身体的な負荷を軽減する機械を開発するなど、高齢者の実態を想像した発表内容に、大学生と一緒に感心していました😆
最後に大学生から中学生に対して、「大学生は自由な時間がたくさんあって楽しい一方で、自由と引き換えに責任が伴ってくる」などの近い将来、親離れをする時期が来ることを意識させるメッセージや今やるべきことを各自が中学生から現在までを振り返りながらアドバイスを送り、終了後は懐かしい学校給食をいただきました🤗
今回の取り組みは昨年松ケ枝中学校で実施したプログラムをベースにしつつ、大学生主導で授業を実施
お陰様で私は記録係りに集中することができました😆
Project Gallery
bottom of page